Search Input

唯一無二の世界観で魅せる男性キャラクターイラスト

イラストレーター kussi




講座詳細


  • 初級~中級
  • 全27講
  • 韓国語
  • 日本語
  • 講義資料有り



[사전예약]イラストレーター,kussi_KR Details

カリキュラム
カリキュラム

カリキュラム内容のご紹介

1次公開(1~5講):2025年8月19日・2次公開(第6~27講):2025年9月25日 *講座動画の公開時期や、カリキュラムのイメージ・内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • SECTION 01
    Intro
    curriculum-illustrator-kkussi-01-1.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-01-2.webp
    • 01. 美術系出身じゃなくても、イラストで収入を得られる?- 講師紹介 - カリキュラム紹介 - ファンアートを描く際によくある悩み

    • 02. 人の目を引くイラストとは?- イラスト分析: 表面的な要素と本質的な要素 - 有償依頼でよく受けるリクエスト - どんなイラストが人気を集めるのか - 有償依頼を受けるために必要な画力

  • SECTION 02
    デフォルメ徹底攻略
    curriculum-illustrator-kkussi-2-1.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-2-2.webp
    • 03. 視線を引きつけるデフォルメ: デフォルメ寄りとリアル寄り- 基本的な男性の頭部とパーツ配置 - 自分の画風の魅力を引き出すデフォルメスタイルを見つける - デフォルメ別の特徴とメリット・デメリット:デフォルメ寄り vs リアル寄り - 描画スタイルごとのポイント - デフォルメごとに相性の良いブラシ紹介&実演

    • 04. 顔の構造と比率01: デフォルメ寄り- デフォルメ寄りの男性頭部と顔パーツのバランス - デフォルメ感を活かす構図と表情のつけ方

    • 05. 顔の構造と比率02: リアル寄り- リアル寄りの男性の頭部とパーツ比率 - より描き込み重視の構図と表情 - デフォルメを切り替えた際に生じる違和感のある顔パーツを整える方法

  • SECTION 03
    彩色テクニック完全マスター
    curriculum-illustrator-kkussi-3-1.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-3-2.webp
    • 06. デフォルメ寄りの色塗りテクニック- 影のパーツ分け - デフォルメ寄りの雰囲気を活かした、シンプルなアニメ塗りの方法

    • 07. リアル寄りの色塗りテクニック- 実写の顔をベースにそれぞれで強調すべきポイントを把握 - デフォルメ別に見るトレンドの塗り方とは? - 影のパーツ分けから学ぶ色塗りのコツ - リアル寄りキャラクターを引き立てる塗りテクニック

    • 08. ヘアスタイルの描き分け: デフォルメ寄りとリアル寄り- ヘアスタイルのベースを作る - デフォルメ寄り: 波打つような柔らかい髪の描き方 - リアル寄り: 束感のあるリアルな髪の描き方 - 動きのある髪型を演出するメリット

    • 09. デフォルメと髪型の相性を考える- 自分に合った画風を見つける: デフォルメの組み合わせから広がる多様性を学ぼう - 自分だけのデフォルメスタイルを選ぶべき理由 - 髪型と顔の組み合わせ比較: リアル寄り vs デフォルメ寄り

    • 10. デフォルメ移行の壁:誰もが通る難所TOP3- なぜリアル寄りでは線画と塗りがなじみにくいのか? - 顔の構造が崩れてしまう比率変化の克服方法 - 描写が難しくて違和感を感じるとき

  • SECTION 04
    視線を惹きつけるイラスト演出の核心
    curriculum-illustrator-kkussi-4-1.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-4-2.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-4-3.webp
    • 11. 視線を留める工夫- 反応の良いイラストの秘訣 - 「自分の視線」が留まるイラストとは - 「相手の視線」が自然に集まるイラストとは

    • 12. 視線を引き込む: アングルとパース- XYZを描いてみよう - ハイアングルとローアングルの活かし方 - やりすぎない演出のポイント

    • 13. 視線をとらえる: ジグザグ構図の使い方- 顔に視線を集める構図と演出 - ジグザグ構図: オブジェクトの配置・動きのあるポーズ・髪に動きを加える方法

    • 14. 顔の密度で視線をとらえる演出テクニック- 顔の密度を高める演出:影で顔を分割する (光の使い方) - 顔まわりにコントラストのある色を置く: 意図的な配色設計 - その他の視線誘導テクニック

    • 15. 色塗りで惹きつけるひと工夫: 雰囲気と背景の作り方- 階層感のある背景オブジェクトの配置 - ソフトライトで全体の色味まとめ - イラストのレタッチテクニック

  • SECTION 05
    依頼やコラボレーションで活きる実践的なイラスト技術
    curriculum-illustrator-kkussi-5-1.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-5-2.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-5-3.webp
    • 16. コンセプトとストーリーが伝わるイラストの描き方のコツ- 何を描くべきか: 状況設定、コンセプト、構図 - キャラクターやテーマの選定 - レファレンスの収集 - アイデアの可視化

    • 17. [基本] 1人の自キャラ: ハンバーガーを食べる彼氏01- 有償依頼やコラボでよくリクエストされるコンセプトを把握 - イラストの構成づくり

    • 18. [基本] 1人の自キャラ: ハンバーガーを食べる彼氏02- コンセプト: ソースが口についた彼氏を“私”が拭いてあげるシーン - 参考資料の収集:衣装、背景、小物など - 動きを感じさせる髪の表現方法 - ラフ制作とベースカラーの塗り

    • 19. [基本] 1人の自キャラ: ハンバーガーを食べる彼氏03- 描き込みのコツ - 仕上げと最終調整

    • 20. [基本] 2人自キャラ: プリクラツーショット01- 有償依頼やコラボでよくリクエストされるコンセプトを把握 - 同性ペア vs 異性ペア - 2人構成のイラスト制作で注意すべき点

    • 21. [基本] 2人自キャラ: プリクラツーショット02- コンセプト: カップルフォトを撮るシーン - レファレンスの収集 - ラフ制作とベースカラーの塗り

    • 22. [基本] 2人自キャラ: プリクラツーショット03- 描き込みのコツ - 仕上げと最終調整

    • 23. [基本] 1〜2人の自キャラ活用イラスト: 誕生日お祝いイベント01- 多くの人を惹きつけるキャラクターの魅力を引き出すポイント - 自分らしいキャラクタースタイルの加え方 - 誕生日イラストを描く際に欠かせない要素

    • 24. [基本] 1〜2人の自キャラ活用イラスト: 誕生日お祝いイベント02- 誕生日お祝いシーンの詳細設定 - ラフ作成とベースカラーの塗り込み

    • 25. [基本] 1〜2人の自キャラ活用イラスト: 誕生日お祝いイベント03- 誕生日のコンセプトを引き立てる色塗り表現 - 仕上げの調整と修正

  • SECTION 06
    Outro
    curriculum-illustrator-kkussi-6-1.webp
    curriculum-illustrator-kkussi-6-2.webp
    • 26. 有償依頼の第一歩- 有償依頼スタートに関するFAQ - どうやって依頼を始めればいいか - 作業の進め方 - 依頼の受付はどう始めればいいか

    • 27. 講座のまとめ- 実演イラスト3点の総仕上げ復習 - 独学のコツ: 模写やドローイングが苦手な方 - スランプの乗り越え方 - 最後のまとめ

おすすめ

ご注意事項

* 本商品はVOD動画形式の講座を提供するオンライン講座です。(アセット商品は除く) * 割引は状況により事前の告知なく終了、延長されることがございます。 * 事前予約講座の場合、講義映像は公開日程に応じて順次製作および公開され、1次映像公開日が受講開始日となります。 * 決済が完了されますと、マイ講義室を通じてご受講いただけます。 総学習期間: – 最初の10日間は正常受講期間(有料受講期間と同様)で、無料受講期間は11日から以降無制限であり、有料受講期間と無料受講期間とも同様にご視聴いただけます。 – 受講開始日: 受講開始日は決済日から期間が算定され、決済を完了するとマイ講義室からご受講いただけます。(事前予約講座は1次映像公開日が受講開始日となります) – 弊社の都合で受講開始が遅れた場合は、その日程分の受講開始日が延期されます。
*受講、例題使用範囲などの知的財産権、機器台数制限に関する情報は▶FAQ 欄でご確認ください。 *講座動画の公開時期や、カリキュラムのイメージ・内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
*本ページ上の情報は弊社の都合により事前の告知なく変更、終了することがございます。予めご了承ください。 *講座の返金規定はColosoの返金ポリシーに準じます。 ▶ 返金ポリシーはこちら
- アセット商品の転売、再配布、盗用、譲渡等は厳しく禁じられています。 - アセット商品から抽出されたイメージやアセット商品を修正および再加工したイメージの譲渡や配布、販売は厳しく禁じられています。 - 購入と同時にご利用可能なアセット商品は購入後、ダウンロード有無に関わらずキャンセル不可となります。 - 事前予約アセット商品は、アセット公開前まではキャンセル可能となります。 - アセット商品は決済完了後、「マイ講義室」→「受講する」→「講義資料」でご確認いただけます。