[Course]イラストレーター,七神マナ_나나카미 Details
カリキュラム
カリキュラム内容のご紹介
- SECTION 01
はじめに
01.自己紹介と講座概要-自己紹介 -この講座で得られるもの -作業環境_使用画材について -作業環境_最低限揃えるといいもの
- SECTION 02
基本的な技術
02.基本的技術1-エッジ 輪郭線を出す -ぼかし 水分管理 -ぼかし 絵の具の濃度
03.基本的技術2-ウォッシュ グラデ -ウォッシュ 空(水中) -リフトアウト 消しゴム役 -リフトアウト 光
04.基本的技術3-ウェットインウェット 下塗り -ウェットインウェット 環境光 -ウェットオンドライ 重ね塗り
05.基礎的な技術を使った作例-サイン色紙
- SECTION 03
応用の技術
06.マスキング-バリア張る
07.塩-主に水中または植物に使う
08.分離色-色の種類を理解する
- SECTION 04
描くものを決める
09.モチーフ・世界・ラフ-主役の決定 -小物を決める -思いつかないときは理由付けする -ラフ 一番見てほしいところを決める -ラフ そこが目立つための引き立て役を決める
10.線画-光の場所の決定 -モチーフの硬さに線を合わせる
- SECTION 05
塗り
11.下塗り-下塗り準備 マスキング① -下塗り-ウェットインウェット -下塗り-ウォッシュ
12.本塗り-本塗り準備 マスキング②
13.本塗り1-肌
14.本塗り2-本塗り マスキング③ -背景
15.本塗り3-服
16.本塗り4-目
17.本塗り5-髪
18.本塗り6-キャラより前に配置したモチーフ
19.仕上げ-エッジの処理 -線画を起こす -デジタル仕上げ_色調・加筆・データ化
- SECTION 06
まとめ
20.まとめ-カラーチャート 色見本を作る
21.何を描いたらいいか分からなくなったら-「描くならどうやって」を意識して見る -できないことを認めて次に行く -それっぽく見せるコツをつかむ -大好き50VS大嫌い50を目指す