Search Input

左右非対称イラストの魅力を最大限に引き出すVTuber用Live2Dモデリング

Live2Dモデラー 田村あかり




講座詳細


  • 中級
  • 全31講
  • 日本語
  • -
  • 講義資料有り



[Course]Live2Dモデラー,田村あかり_타무라아카리 Details

カリキュラム
カリキュラム

カリキュラム内容のご紹介

※講座動画の公開時期や、カリキュラムのイメージ・内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • SECTION 01
    本講座について
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-01.webp
    • 01. 本講座の概要- 自己紹介 - 仕事として継続的にモデリングをするために必要なこと - スケジュール管理 - 機材の説明 - 本講座の概要 - 律儀に全講座を見なくてもいいので、飽きずに作品を完成させてね!

  • SECTION 02
    モデリング前
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-02.webp
    • 02. モデリング前のチェックリスト- PSDのチェック項目 - CLIP STUDIOの基本操作

    • 03. パーツ分け①- パーツ分けで気を付けるべきこと - レイヤーの整理。レイヤーの名前 - 顔回りのパーツ分け

    • 04. パーツ分け②- 服などの回り込みのパーツ分け

    • 05. Live2Dにインポート- Live2Dの基本操作 - PSDのインポート - メッシュ - クリッピングマスク - パラメーター

  • SECTION 03
    表情
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-03.webp
    • 06. 目の制作①- 閉じ目 - 瞳やまつ毛の揺れ - 左右非対称な目の作り方

    • 07. 目の制作②- 笑顔の閉じ目 - 瞳の動き

    • 08. 眉の制作- 眉の制作 - 目と眉の連動

    • 09. 口の制作- 口の開閉

    • 10. 表情差分- 口の差分 - 目の差分

  • SECTION 04
    頭の動き
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-04.webp
    • 11. 髪の横揺れ- オニオンスキンの使い方 - 物理演算の設定 - 髪の横揺れ

    • 12. 髪の縦揺れ- 物理演算の設定 - 髪の縦揺れ

    • 13. 顔の横の動き- 顔の綺麗な動きの作り方 - 親デフォーマを使った制作のコツ

    • 14. 顔の縦の動き- 顔の綺麗な動きの作り方

    • 15. 顔の斜めの動き- 顔の綺麗な動きの作り方

    • 16. 首をかしげる動き- 顔の綺麗な動きの作り方

  • SECTION 05
    体の動き
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-05.webp
    • 17. 服揺れ- 服の揺れ

    • 18. 体の動き①- 体を横に動かす

    • 19. 体の動き②- 体を縦に動かす

    • 20. 体の動き③- 体の傾けの動き

    • 21. 足の揺れ①- 足の動き

    • 22. 足の揺れ②- 足の動きの速度設定

  • SECTION 06
    前後の動き
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-06.webp
    • 23. 体前後①- 大まかな体前後の動き

    • 24. 体前後②- 細かな体前後の動き

  • SECTION 07
    体の切り替え差分
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-07.webp
    • 25. 差分の実装方法- 差分の設定

    • 26. 差分の髪の動き- ブレンドシェイプの重み設定

    • 27. 差分の体の動き①- 体を横に動かす

    • 28. 差分の体の動き②- 体を縦に動かす

    • 29. 差分の体の動き③- 体の傾けの動き

  • SECTION 08
    Live2Dデータの書き出し
    curriculum-live2dmodeler-tamuraakari-jp-08.webp
    • 30. テクスチャ- テクスチャの配置。サイズや角度など。アンチエイリアスが関係してくる説明。

    • 31. Vtube Studioの設定- Vtube Studioの設定 - 差分の設定

おすすめ

ご注意事項

* 本商品はVOD動画形式の講座を提供するオンライン講座です。(アセット商品は除く) * 割引は状況により事前の告知なく終了、延長されることがございます。 * 事前予約講座の場合、講義映像は公開日程に応じて順次製作および公開され、1次映像公開日が受講開始日となります。 * 決済が完了されますと、マイ講義室を通じてご受講いただけます。 総学習期間: – 最初の10日間は正常受講期間(有料受講期間と同様)で、無料受講期間は11日から以降無制限であり、有料受講期間と無料受講期間とも同様にご視聴いただけます。 – 受講開始日: 受講開始日は決済日から期間が算定され、決済を完了するとマイ講義室からご受講いただけます。(事前予約講座は1次映像公開日が受講開始日となります) – 弊社の都合で受講開始が遅れた場合は、その日程分の受講開始日が延期されます。
*受講、例題使用範囲などの知的財産権、機器台数制限に関する情報は▶FAQ 欄でご確認ください。 *講座動画の公開時期や、カリキュラムのイメージ・内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
*本ページ上の情報は弊社の都合により事前の告知なく変更、終了することがございます。予めご了承ください。 *講座の返金規定はColosoの返金ポリシーに準じます。 ▶ 返金ポリシーはこちら
- アセット商品の転売、再配布、盗用、譲渡等は厳しく禁じられています。 - アセット商品から抽出されたイメージやアセット商品を修正および再加工したイメージの譲渡や配布、販売は厳しく禁じられています。 - 購入と同時にご利用可能なアセット商品は購入後、ダウンロード有無に関わらずキャンセル不可となります。 - 事前予約アセット商品は、アセット公開前まではキャンセル可能となります。 - アセット商品は決済完了後、「マイ講義室」→「受講する」→「講義資料」でご確認いただけます。