カリキュラムの説明










-
C4D、Octaneキム・グリュン講座
モーショングラフィックス分野、就職希望者最高の講座でした。初めてのOctaneRender
でしたが、1から10まで、完璧な内容です。
基礎から完璧な実写テクスチャリングまで
教えていただき、ありがとうございました。 -
2Dモーション オ・ソロ講座
滑らかなアニメーションを作成したい受講生監督のゼリーのような独特な動きの表現に
魅せられた一人ですが、講座を開設されると
聞き、受講しました。オ・ソロ講師の特有の
モーション表現が含まれるサンプルを使用し、
アニメーションを実際に作成できるよう、
きちんと教えてくれます。 -
C4Dモーション カン・ウソン講座
映像業界に就職した、ジュニアデザイナー実務をこなす上で、つまずく部分が
ありましたが、韓国内の有名な講師の
方たちが分かりやすく教えてくれ、
時間を有効に使いながた、効率よく
勉強ができました。
-
人体図形化キム・ラッキ講座
創作に悩む受講生細部まで説明してくれ、一度聞いただけで
内容がすっと入ってくるほど、理論についての
説明と資料内容が充実しています。 -
イラストNESSI講座
塾、独学など様々な勉強方法を経験したことがある
受講生Photoshopはもちろん、デジタル
ドローイングを含めた人物ドローイングに
ついて、何も知らない人たちにとっては、
これ以上の講座はないと思います。 -

キム・グリュン講座
[大賞] with coloso (オム・ジュンヒョン)
モーショングラフィックスを勉強しながら、
つまずいたり、大きな壁にぶち当たっている
人達の支えになってくれるColoso。
わかりやすい講座を通して成長できるように
助けてくれています。
カン・ウソン、キム・グリュン講座
[金賞] Coloso World! (イ・ジェユン)
キム・グリュン講師のテクスチャの
ディテールを加えるノウハウ、カン・ウソン
講師のモーション感とワークフロー企画の
コツを学ぶことができました。
キム・グリュン講座
[銀賞] RE:BUILD (キム・サンホ)
2年間、2Dモーショングラフィックスの経験を
積み退社しました。Colosoで、3Dモーション
グラフィックスを学び、自分自身をさらに
アップグレードできたと思います。
パク・テフン講座
[銀賞] Growth (カン・ヒョジン)
Colosoは、自分の中に眠っていた能力を
目覚めさせ、成長させてくれる原動力です。
カン・ウソン講座
[銀賞] Your Coloso (キム・ヨヌ)
2Dから3D、ドローイングなど、
様々な講座を通して、自身に合う幅広い
モーショングラフィックス感覚を
習得できました。