イラストレーター,でん_덴 Details
カリキュラム内容のご紹介
- SECTION 01
はじめに
01.自己紹介と講座内容の説明- 自己紹介 - 作品の紹介 - この講座の目次
- SECTION 02
キャラクター
02.キャラクターの顔-前編(形の取り方)- 顔の基礎的バランス(性差、年齢差、表情) - 角度別の顔(正面~横顔、アオリ~俯瞰、複合斜め角度) - 髪の考え方
03.キャラクターの顔-後編(塗り方)- 下塗りから完成までのデモンストレーション - 顔や目、髪の塗り方
04.キャラクターの体- 体全体のデフォルメ、バランスについて(性差、年齢差) - 部位別のバランス(首と肩、胸とウエスト、腕、手股関節と足) - 実践(体にかかるパース、アオリと俯瞰、資料参考方法)
05.キャラクターのファッション-前編- ファッションのジャンル(約40種) - ファッション史のダイジェスト
06.キャラクターのファッション-後編- ファッションのディテールと描写のコツ - 立ち絵に服を着せてみよう
- SECTION 03
構成その1ー構図
07.構図で使う語彙- 構図の流れや大きな図形について - 一点透視、二点透視、三点透視の紹介 - アオリ、俯瞰の紹介
08.透視図法について- 一点透視を描いてみよう - 一点透視の持つ効果 - 二点透視を描いてみよう - 二点透視の持つ効果 - 三点透視を描いてみよう - 三点透視の持つ効果
09.アオリ、俯瞰について&クイズ- アオリとは? - アオリの持つ効果 - 俯瞰とは? - 俯瞰の持つ効果 - 演出クイズを数題出題 - 魚眼など特殊パースについて - パースがわからないときの解決法
10.構図の持つ図形や流れとモチーフ配置- 流れに沿ったモチーフの配置について - モチーフの選び方 - 背景ラフの中に小物を描き入れてみよう
- SECTION 04
構成その2ー明暗
11.ライティングの種類について- 光の種類 (メインライト、ハイライト、リムライトなど) - 影の種類 (シェード、落ち影、設置面、明暗境界(など - 光の硬さ (直射、バウンスなど) - 光やレンズの演出 (表面化散乱、グロー、レンズフレアなど - 絵画中の光の技法 (ポワンティエ技法など) - 環境光による変化 - 主役を目立たせるライティング
- SECTION 05
構成その3ー色彩
12.色味の考え方- 環境光とライティングの光の色 - 上のふたつをまとめて「空気の色」とする - 「空気の色」を受けて色がどう変化するか
- SECTION 06
描写
13.金属とガラス- 家具や小物の紹介 - 一緒に塗れる線画を配布 初心者向けの簡単な塗り(下塗り)と 上級者向けに本格的に描き込む際の注意点を解説 ①金属 ②ガラス
14.木製家具とファブリック③木製家具 ④ファブリック
15.食べ物とカトラリー(皿など)、植物⑤食べ物とカトラリー ⑥植物
- SECTION 07
加工
16.イラストソフトを使った加工- レイヤー効果を使う - トーンカーブや色変更について
- SECTION 08
実践、一枚絵制作
17.案出し、メモラフ- 実際に一枚のイラストを制作していく過程を解説
18.資料集め、ラフ
19.下書き、線画
20.色置き、下塗り
21.途中加工、塗り、最終加工
- SECTION 09
おまけ
22.イラストレーターの生活- 生活のリズム - フリーランスになるにあたって - お仕事の大まかな流れ - 仕事の集め方から納品まで - 書類仕事 - メンタルコントロール