Search Input

光と影の錯覚で操る「視線誘導の極意」

イラストレーター ひづるめ




講座詳細


  • 初級~上級
  • 全26講
  • 日本語
  • -
  • 講義資料有り



[Course]イラストレーター,ひづるめ_히즈루메 Details

カリキュラム
カリキュラム

カリキュラム内容のご紹介

※SECTION 04以降は11月25日に公開を予定しております。 ※下記の画像は講座に対する理解を深めるためのイメージです。 ※講座動画の公開時期や、カリキュラムのイメージ・内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • SECTION 01
    考え方は絵よりも大事
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-01-1.webp
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-01-2.webp
    • 01. はじめに- 自己紹介 - 講座について

    • 02. 上手い絵は、〇割の技術と〇割の考え方で作られる- 上達術とNG行動 - 未来のロードマップ - 1年は約『8760時間しかない』 - 弱点は『みつける』のではなく『みつけやすくする』 - 絵の成長は『弱点優先ではなく、⬜︎⬜︎優先』 - 行動は最高級の経験値 - 慣れ防止と習慣化 - 常識で考えず、1つずつ自分で考えて選択し、行動する - プロを越すためにプロより描く

    • 03. 本の紹介/必需品- 読んでいただきたい本

    • 04. SNS戦略と仕事をもらうために- SNSでバズらせる - SNS運用におけるNG行動 - SNSの厳しさと、それを乗り越える方法 - 絵柄の流行のつかみ方 - 仕事を受けるためのSNS運用 - 便利サイト - 0人から2万人フォロワーに増やす

  • SECTION 02
    軽く基礎を学ぶ
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-02-1.webp
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-02-2.webp
    • 05. 環境のセットアップ- 作業環境 - ショートカットキーや効率化

    • 06. 基本的なイラストの描き方の種類- 手順やレイヤー構成 - イラスト風 - 厚塗り風 - グリザイユ風 - (独自)私の描き方 

    • 07. 構図- 構図の考え方 - ラインとシェイプで考える - 構図の差別化と発想 - パース/透視図

    • 08. 人体を軽く学ぶ- 人体は暗記 - 効率的な学び方は「少しの練習と多くの実践」 - 絵の中盤での人体の確認方法

    • 09. 光と影と色- 反射率と光の反射 - 照度/明度/光の色/当て方/波長 - 色の知識

    • 10. 超効率的な練習方法(実技)- 色や明度と人体を意識した写真の模写 - 効率化の意味について - NG行動

  • SECTION 03
    目の錯覚と視線誘導
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-03-1.webp
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-03-2.webp
    • 11. 絵の力場- 基礎的な絵の力場について - 見せたい場所の光と情報を操作する - 絵のくすみを理解し、密度の操作をする

    • 12. 視線誘導とサブ視線誘導- 視線誘導とは - 視線誘導の種類 - 視線を誘導させるために

    • 13. 錯覚と嘘- 人は連想し錯覚する - 心理的に質感を描く - シェイプの理解 - 色への心理と対比 - 画角についての心理 - 絵の感情 - 適した色収差の使い分け

    • 14. シンプルとは洗練の極み- 単純化を復習する

  • SECTION 04
    絵画を「イラスト」へ
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-04-1.webp
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-04-2.webp
    • 15. 絵画をイラストへ変換する- 絵画の観察と研究の方法 - 絵画比率とイラスト比率 - イラストの混合比率 - 今回の絵に使用するブラシを作る

    • 16. 一枚絵の速度アップ- 一枚絵の速度を上げ生産性を向上 - 質と量の関係 - 資料を決める

    • 17. 【実技1-1】暗い絵を描く- 絵画技法の紹介 - 暗い絵と明るい絵の違い - 色を置くときに考えること - テクスチャを置く位置 - 基礎ができていると自由に描ける

    • 18. 【実技1-2】絵画技法- 絵画技法の応用

    • 19. 【実技1-3】仕上げ- Photoshop

  • SECTION 05
    明るい絵を描く
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-05.webp
    • 20. 【実技2-1】- 明るい絵を描くうえで気を付ける点

    • 21. 【実技2-2】- 塗り作業

    • 22. 【実技2-3】- ネガティブチェック

    • 23. 【実技2-4】- 質を高める仕上げ

  • SECTION 06
    復習
    curriculum-illustrator-hidzzz-jp-06.webp
    • 24. 復習- 習ったことをもとに復習する

    • 25. 過去絵10枚の添削- クオリティをアップする

    • 26. まとめ- 今後のあなたの活躍に期待します!

おすすめ

ご注意事項

* 本商品はVOD動画形式の講座を提供するオンライン講座です。(アセット商品は除く) * 割引は状況により事前の告知なく終了、延長されることがございます。 * 事前予約講座の場合、講義映像は公開日程に応じて順次製作および公開され、1次映像公開日が受講開始日となります。 * 決済が完了されますと、マイ講義室を通じてご受講いただけます。 総学習期間: – 最初の10日間は正常受講期間(有料受講期間と同様)で、無料受講期間は11日から以降無制限であり、有料受講期間と無料受講期間とも同様にご視聴いただけます。 – 受講開始日: 受講開始日は決済日から期間が算定され、決済を完了するとマイ講義室からご受講いただけます。(事前予約講座は1次映像公開日が受講開始日となります) – 弊社の都合で受講開始が遅れた場合は、その日程分の受講開始日が延期されます。
*受講、例題使用範囲などの知的財産権、機器台数制限に関する情報は▶FAQ 欄でご確認ください。 *講座動画の公開時期や、カリキュラムのイメージ・内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
*本ページ上の情報は弊社の都合により事前の告知なく変更、終了することがございます。予めご了承ください。 *講座の返金規定はColosoの返金ポリシーに準じます。 ▶ 返金ポリシーはこちら
- アセット商品の転売、再配布、盗用、譲渡等は厳しく禁じられています。 - アセット商品から抽出されたイメージやアセット商品を修正および再加工したイメージの譲渡や配布、販売は厳しく禁じられています。 - 購入と同時にご利用可能なアセット商品は購入後、ダウンロード有無に関わらずキャンセル不可となります。 - 事前予約アセット商品は、アセット公開前まではキャンセル可能となります。 - アセット商品は決済完了後、「マイ講義室」→「受講する」→「講義資料」でご確認いただけます。