[Course]イラストレーター,館田ダン_칸다 Details
カリキュラム
カリキュラム内容のご紹介
- SECTION 01
講座について
01.自己紹介、この講座によって得られるもの-自己紹介 -よくある上達方法の失敗例を提示 -講座を通して得られるもの
02.人気のあるイラストとは?-人気を分析する -自分の強みを絵に生かす方法
- SECTION 02
イラストを描くにあたって
03.作業環境づくりについて-キーボードショートカットの設定 -あると便利な効率化アイテム
04.インプットをする-引き出しの増やし方 -資料の探し方 -資料の使い方
05.上達へのステップ-写真模写 -人体スケッチ -好きなイラストの分析、読解
- SECTION 03
キャラクタードローイングの基礎
06.顔の比率について-頭蓋骨の構造について -パーツの位置による印象の違い -様々な角度から頭部を描いてみる
07.人体の比率について-人体バランスの取り方 -人体を図形化してみる
- SECTION 04
作画
08.世界観構成-ポーズ -しぐさ
09.ラフ-イメージをラフに出力する -別案を出す
10.カラーラフ-カラーイメージを出力する
11.線画-ラフから線画の起こし方 -ラフのニュアンスを残したまま線画化する
12.着彩1-肌 流行りの塗りや色使いを模索する
13.着彩2-髪 立体感やタッチの出し方
14.着彩3-服 しわや影の落とし方・明暗の分け方を
- SECTION 05
メイクアップ
15.肌-ベースカラー -チーク
16.目-マスカラ -アイライン -アイシャドー
17.口-リップ -感情表現 -バランス調整
18.光と影-シャドー -ハイライト
19.前髪-整え方
- SECTION 06
クオリティアップ
20.全体を見返してみる-本当に可愛いか考える -少しでも違和感があれば直す
21.顔のバランスを整える-逆三角形を意識 -眉毛と目の距離
22.髪型-シルエット調整
23.試行錯誤を繰り返す-より可愛くできるポイントを見つける
- SECTION 07
まとめ
24.まとめ-受講をいただいた方へのメッセージ