[Course]イラストレーター,Uoongpig_웅돼지 Details
カリキュラム内容のご紹介
- SECTION 01
見栄えがしてインパクトのある絵を描く前に
01. 講師の紹介- 講師と講座について
02. CLIP STUDIOの設定- 使用ツール:板タブレットとCintiq - 使用ソフト:PhotoshopとCLIP STUDIO
- SECTION 02
しっかりと基礎を固めるUOONGPIGのイラストの練習方法
03. 線の描き方&面と形- 綺麗な線の描き方 - 線ではなく面で立体を考える - りんごを描く - 基礎力がよく見えるコツ
04. パースとアングル、立体- 基本的なパースについて - アイレベル(垂直方向の消失点)
05. 基本的な絵の理論- 明度・彩度・色相の理論 - 空気遠近法 - 対比の種類:明度対比、補色対比、寒暖対比、形状の対比、色相対比、大小の対比
06. 勉強方法- ダイナミックな絵を描くためのフォースドローイング - 背景の模写
- SECTION 03
ドキッとさせる男女キャラクターの描き方
07. 基本的なキャラクターの描き方- 商業イラストと性的モノ化 - 男女キャラクターの基本的な人体比率(体と顔) - 雰囲気や印象を左右する目鼻立ち(男/女)
08. ポイントとなる人体の学習- 男女の体型別の筋肉と人体図形化 - 性別に応じた細かな魅力ポイント
09. デフォルメ- 実写とカジュアル風のデフォルメ - 好みの比率で絵柄を確立する
- SECTION 04
キャラクターの存在感を最大限に引き出す
10. 演出に使われる状況別のライティング- 表面下散乱(SSSライト) - 拡散光 - 反射光 - スポットライト
11. 絵の密度を高める要素- 明暗 - ボリューム感
12. 構図とレイアウト- 三分割法、ハイアングル・ローアングルなど、視線が長く留まる絵の作法 - 自分で撮った写真や画像を通して分析する
- SECTION 05
実践イラスト 01:男性キャラクターが際立つWeb小説表紙イラスト
13. 企画とラフ- 男性向けの(現代ファンタジー・武侠)Web小説の表紙イラストの制作企画書 - シーン別・ポーズ別・アングル別の魅力ポイントをアピールする - ラフ案を2~3種類作る - クライアントにメールを送信する
14. 線画- ベクターレイヤーを使って線を拾う
15. 色塗り- 自動選択ツールを活用した下塗り - 人物の影を描き入れて、面を捉える - 人物、エフェクト、背景を描く
16. 仕上げ- レタッチ - 後補正 - 色収差 - 色の置き換え - Photoshopのぼかし機能
- SECTION 06
実践イラスト 02:女性キャラクターが際立つゲームイラスト
17. 企画、ラフ、デザイン- スマホのガチャゲーム形式での全身女性キャラクターの例題実習 - コンセプトのキーワードを考える - サムネイルスケッチでラフ案を作る - ポーズ案を作る - 具体化してイラストのラフを構想する
18. 線画と下塗り、シルエット- シルエットを強調する理由
19. 色塗り- 下塗り - 描き込み - エフェクトの描き込み
20. 仕上げ- レタッチ - 後補正 - パーツ分け
- SECTION 07
メンタルの管理
21. 最後に- 心構え - 原画家とフリーランスの長所と短所 - 仕事を取るには