Search Input

ずっしりしっとり濃厚な口溶けのスイーツレシピ36選

パティシエ クォン・ソンヒ




講座詳細




パティシエ,クォン・ソンヒ_권선희 Details

講座紹介

トレーラー
パティシエ
クォン・ソンヒ


“ワンボウルで作れる超簡単レシピ!
簡単な工程や、様々な食材を使って
ずっしりしっとり食感と味を生み出す
クォン・ソンヒならではの秘訣を
すべて公開します”


一度食べたら
やみつきになる
濃厚な口溶けの
ずっしりしっとりスイーツ

Coloso クォン・ソンヒ ずっしりしっとり濃厚な口溶けのスイーツレシピ36選


程よい甘さと歯応えのあるずっしりした食感
もっちりしながらもクリーミーな独特な質感の
ソウルの人気スイーツ店「half_pound」。

half_poundのオーナーシェフであり
わずか5分で枠が埋まるほど人気を得ている
ベーキングスタジオ「half_oz」を運営する
パティシエのクォン・ソンヒが
36種類の代表レシピを公開します。

Coloso クォン・ソンヒ ずっしりしっとり濃厚な口溶けのスイーツレシピ36選


手に入りやすい身近な食材と
誰でも作れる超簡単レシピで、
失敗する原因の分析と対処法について
学ぶことができます。

また、 熟成するほど食感と風味が増し
在庫の心配なく販売できる保存方法や
デリバリーや宅配に関するコツも
詳しくお教えします。

Coloso 講座特徴1
講座情報

本数:10本の映像
難易度:初級
無期限視聴

Coloso 講座特徴2
動画情報

オンラインVOD
オーディオ:韓国語
字幕:日本語

Coloso 講座特徴3
講座特典

9種類のスイーツを作る
36種類のレシピカード


この講座で学ぶ
36種類のレシピ

Part 01. 実演レシピ9種類

Part 02. 提供レシピ27種類

※上記の画像は講座に対する理解を深めるためのイメージです。
※講座で実演するレシピは9種類となり、残りの27種類はレシピカードとしてのみ提供します。
(36種類のレシピカードをpdfファイルとして提供)

講師紹介

パティシエ
クォン・ソンヒ


こんにちは、
half_poundのオーナーシェフ、
パティシエのクォン・ソンヒです。

子供の頃からアトピー体質だった娘のために
お家でパンとクッキーを
焼いていた母の姿を見て
自然とベーキングを始めるようになりました。

会社員生活の合間に趣味で続けていた
ベーキングへの関心がだんだん高まり、
母と一緒に作っていた
体にやさしいパンやクッキーを販売する
小さな焼き菓子店「half_pound」
をオープンしました。
その後、開業を準備いている
方々からのご要望により
ベーキング講座を開設することとなりました。

「half_pound」という名の通り
砂糖と小麦粉を半分に減らし、
旬の食材と天然素材が持つ本来の味を活かした
体にやさしいベーキングを目指しています。
また、ずっしりしっとりな食感が好きな
私の好みに合わせたスイーツも作っています。

今回の講座を通して
一人でお店を経営しながら直面した
様々な問題や解決方法について共有し、
それを克服しながら培った
ノウハウをお伝えできればと思います。

背景イメージ
Coloso クォン・ソンヒ
クォン・ソンヒ

現) 2019~half_pound オーナーシェフ
現) 2020~half_oz ベーキングスタジオ専任講師


元) 2020カフェ・half_ozオーナーシェフ

【学歴】
2022ナカムラアカデミー製菓課程修了

Instagram
講座のポイント

この講座のポイント

ずっしりしっとり
half_poundの
代表レシピ36種類

3年間half_poundで販売してきた多くのメニューの中から、 焼き菓子やテリーヌといったずっしりしっとり食感のスイーツやグルテンフリースイーツなど、厳選したスイーツのレシピを公開します。

Coloso パティシエ クォン・ソンヒ 講座のポイント

ワンボウルで完成する
初心者向けの超簡単レシピ

味が保証されているレシピでも作り方が複雑だと中々復習できず、店での販売も難しくなります。比較的時間や手間がかからないワンボウルで完成できる超簡単レシピのみを厳選しました。

Coloso パティシエ クォン・ソンヒ 講座のポイント

在庫率0%を誇る
製造工程と保存ノウハウ

在庫管理の悩みを解決する熟成および保存可能スイーツのレシピや長期保存販売のコツ、保存するほど味が深くなる効率の高い生産ノウハウをお伝えします。

Coloso パティシエ クォン・ソンヒ 講座のポイント

講座内容
下記のような内容を
学べます。

Coloso クッキング 講座内容
身近な材料と道具で作る
グルテンフリー&砂糖控えめスイーツ

砂糖と小麦粉の使用を最小限にし、食紅と人工香料を使わず天然の材料が持つ本来のおいしさと風味を活かして、刺激が少なく、ずっしりした質感のヘルシーなスイーツとして再解釈するhalf_poundならではのコツを公開します。

Coloso クッキング 講座内容
時間を短縮できる材料の作り置きと
色々使える便利な活用方法

各材料の冷蔵・冷凍保存と下ごしらえ、そして作業時間を短縮するためにフィリング、ガナッシュ、クリームなどを作り置きして使う方法を各製品毎にすべて習い、販売サイクルに合わせて活用してみます。

Coloso クッキング 講座内容
ベーキングの主な失敗要因の分析による
ロス率の軽減と在庫管理

数百人の受講生を輩出した経験をもとに、クッキーが崩れたりパウンドが分離する原因など、ベーキング初心者あるあるの試行錯誤を振り返り、失敗した生地を再利用して材料のロス率を減らすコツを公開します。

Coloso クッキング 講座内容
デリバリーと宅配販売に向けた
商品別の包み方と経営ノウハウ

口コミ平均4.9!700件以上のコメントをいただいたデリバリースイーツ名店half_poundの経営ノウハウと、デリバリーや宅配販売用の包み方を公開。スイーツ販売の販路を広げたいけど、どこから手を付けるべきかお悩みの方に、そのノウハウを公開します。


(자동 구성) 가격이 인상됩니다.

지금이 최저가!
カリキュラム

カリキュラム
カリキュラム内容の
ご紹介

SECTION 01. ずっしり食感のヘルシースイーツ

01. ヨモギ餅クッキー

  1. 【特徴】
    砂糖を最小限に抑えて甘すぎず、特別な道具を使わず簡単に作れるもっちりとしたアメリカンクッキー
  2. 【学習ポイント】
    - バターの温度と溶かし方および注意点
    - 形が崩れないクッキーの作り方
    - デコボコかわいい形に成形する方法
  3. ※レシピカードのみ提供:抹茶ホワイトクッキー、ダブルチョコクッキー、ホワイトマカダミアクッキー、クラシックなチョコチップクッキー

02. スモアクッキー

  1. 【特徴】
    華やかな見た目がSNS映えのねっとりしたスモアクッキー
  2. 【学習ポイント】
    - マシュマロやクリームチーズなどの副材料を入れて成形する方法
    - スタンドミキサーでの大量生産の際の注意点と大量保存
    - フィリングやグラサージュが使われたクッキーの保存と在庫管理のコツ
  3. ※レシピカードのみ提供:レッドベルベットクッキー、オレオクリームチーズクッキー、アールグレイレモンクッキー

3. アールグレイブラウニー

  1. 【特徴】
    長期保存が可能な代表的なワンボウルレシピとして、歯応えのある生チョコレート風のブラウニー
  2. 【学習ポイント】
    - 分離を最小限に抑えたブラウニーの作り方と分離した際の対処法
    - ねっとり食感を生み出す生地の最適温度とブレンダーの使い方
    - 大量生産後の熟成と保存
  3. ※レシピカードのみ提供:黒ゴマブラウニー、抹茶ブラウニー

04. 抹茶テリーヌ

  1. 【特徴】
    砂糖を加えずに小麦粉とチョコレートだけで作るクリーミーな質感のテリーヌ
  2. 【学習ポイント】
    - クリーミーでねっとりした食感を生み出すグルテンフリー&低糖質製法
    - チョコレートの分離を最小限に抑える方法と分離した際の対処法
    - 抹茶の苦味を和らげる栗の渋皮煮を入れた抹茶テリーヌ(応用)
    - 大量生産後の熟成と保存
  3. ※レシピカードのみ提供:黒ゴマテリーヌ、カボチャテリーヌ、バニラテリーヌ
SECTION 02. 多彩な副材料を使ったずっしりしっとりスイーツ

05. 焼き栗チーズケーキ

  1. 【特徴】
    小麦粉なしで作るプリンのように柔らかいバスク風の焼き栗チーズケーキ
  2. 【学習ポイント】
    - クリーミーな食感のチーズケーキの作り方
    - クリームチーズを使う際の注意点
    - バスクチーズケーキとクラシックチーズケーキの食感の違い
  3. ※レシピカードのみ提供:カボチャバスクチーズケーキ、紫芋バスクチーズケーキ、クラシックニューヨークチーズケーキ

06. とうもろこしクランブル

  1. 【特徴】
    使い道の多いクランブルとチーズフィリングが入ったクランブルケーキ
  2. 【学習ポイント】
    - コンソメ味のとうもろこしクランブルととうもろこしチーズフィリングの作り方
    - 美味しく見せるとうもろこしのデコレーション
    - チョコクランブルと抹茶チーズ、チョコチーズフィリングの作り方
    - 副材料の下ごしらえと保存
    - 使い道の多いアーモンドクランブルとラズベリーコンポートの作り方
  3. ※レシピカードのみ提供:ラズベリーチーズクランブル、ヘーゼルナッツチョコクランブル、抹茶チョコクランブル

07. 作物クランブル

  1. 【特徴】
    ずっしりした香ばしいアーモンドクリームと栗、さつま芋、カボチャを上に載せて焼き上げたクランブルケーキ
  2. 【学習ポイント】
    - ずっしり食感のアーモンドクリームの作り方
    - 旬の食材を活かした様々なコンポート作り
    - 作物の下ごしらえ
  3. ※レシピカードのみ提供:シナモンアップルクランブル、ブルーベリークランブル

08. レモンパウンドケーキ

  1. 【特徴】
    アーモンドクリーム作りに使ったクレメ法を調整して作るずっしりしっとり食感のパウンドケーキ
  2. 【学習ポイント】
    - 分離の心配なくクリーム状にする方法
    - パウンドの大量生産と熟成
    - ふっくら膨らみ、きれいな割れ目ができるパウンドの絞り方
  3. ※レシピカードのみ提供:カボチャクリームチーズパウンドケーキ、ヨモギクランブルパウンドケーキ、アップル紅茶パウンドケーキ、抹茶栗パウンドケーキ

09. ヨモギ餅ガトーショコラ

  1. 【特徴】
    在庫の心配なくショーケースの中を彩るねっとり食感のグルテンフリーガトー
  2. 【学習ポイント】
    - 抹茶、ヨモギ、黒ゴマの3種類のグルテンフリーガトーのスポンジとガナッシュの作り方
    - 栗、きな粉餅、マスカルポーネの3種類のクレームシャンティのレシピ
    - ガナッシュがたっぷり詰められる深いホールの作り方
    - 大量生産の方法と保存
  3. ※レシピカードのみ提供:抹茶ガトーショコラ、黒ゴマガトーショコラ、アールグレイミルクティーガトーショコラ
SECTION 03. 包装および宅配販売

10. 熟成・保存可能なスイーツの包み方と宅配販売のノウハウ

  1. 【学習ポイント】
    - 各商品の店舗販売とデリバリーの際の包み方
    - デリバリーと宅配サービスについて

インタビュー
パティシエの
クォン・ソンヒが
お話ししたいこと

背景イメージ
Question.01
half_poundの
オーナーシェフとして
自分の強みは
何だと思いますか?


身近な食材と簡単な作り方で味と食感を最大限に引き出し、ベーシックなスイーツもユニークなものに変身させることが私の強みだと思います。このようなテクニックが好評を得て、もちもちクッキーや生チョコ食感のブラウニーなどhalf_poundの代表メニューを作ることになりました。

Question.02
今回の講座の
主要ポイントは何ですか?


在庫管理に悩まされているオーナーの方々のために、在庫率0%の熟成スイーツや砂糖および小麦粉の使用を最小限に抑えたヘルシーなレシピを中心にカリキュラムを構成しました。また、店を始めたばかりの方々が必ず直面する「失敗する理由とあらゆる場面の対処法」について細かくお教えします。

Question.03
今回の講座は
どのような方にお勧めしますか?


小さな下町で一人でお店を経営している、もしくは開業予定の方、毎日在庫と時間との戦いで悩まされているスイーツ店のオーナー、そしてhalf_poundのずっしりしっとりスイーツレシピを学びたい方にこの講座をお勧めします。

おすすめの講座

おすすめの講座
この講座を見た方は
こちらもチェック!


ご注意事項

*本ページ上の情報は弊社の都合により事前の告知なく変更、終了することがございます。予めご了承ください。
*講座の返金規定はColosoの返金ポリシーに準じます。▶ 返金ポリシーはこちら
* 受講、例題使用範囲などの知的財産権、機器台数制限に関する情報はFAQ 欄でご確認ください。